「求人を出しても期待する人材が集まらない」「入社後のミスマッチで早期離職が続く」「採用コストが年々高騰している」——このような採用の悩みを抱える企業が急増しています。
従来の画一的な求人広告では、もはや優秀な人材の心を掴むことは困難です。今、採用成功企業が注目しているのは、社員や退職者との「つながり」を活かしたリファラル採用(社員紹介)とアルムナイ採用(退職者再雇用・関係継続)です。
トラコムのSNS採用支援サービスは、Instagram運用を通じて企業の「リアルな魅力」を発信し、社員が自然に「紹介したくなる」環境を創出します。
<なぜSNSがリファラル・アルムナイ採用に効くのか?>
1. 社員エンゲージメントの可視化
社員がSNSで自社情報をシェアすることで、企業の魅力が「社員の言葉」として第三者に伝わります。これは企業発信の情報より信頼性が高く、質の高いマッチングを実現します。
2. 企業文化と社風の浸透
写真や動画を通じて、求人票では伝えきれない「雰囲気」を直感的に発信。社員の表情、オフィス環境、イベントの様子など、入社後のイメージを具体化し、ミスマッチを大幅に軽減します。
3. アルムナイとの継続的な関係構築
退職者が企業SNSをフォローし続けることで良好な関係を維持。将来的な再雇用や外部からの紹介につながる貴重な人材ネットワークを「資産」として活用できます。
そのお悩み
トラコムが解決いたします!
トラコムではニーズをしっかり見据え、ターゲットを明確化。
最適な採用ツールをご提案し、お客様の希望する人材に響くような広告を作成します
PRICE
詳しい掲載料金はメディアガイドをダウンロードしてください
Instagramの運用代行プラン/インハウス支援プランです。
弊社トラコムでは、コンテンツ企画から投稿代行まで細やかにサポートしますので、SNS採用が初めてでも安心です。
多くの企業様の採用成功をお手伝いしてきた弊社が、SNS採用の成功に向けて、全体の導線設計を伴走支援いたします。
「SNS運用のリソースやノウハウがない」企業様向け。
企画から撮影、投稿まで、プロがすべてを代行します。
「社員を巻き込みながら内製化したい」企業様向け。
戦略立案から撮影指導まで、自社運用をプロがサポートします。
※こちらのプランではお客様自身にて撮影を行っていただきます。
別途オプションにて、撮影機材の貸出が可能です。
・上記価格は税別となります。
・最低契約期間は6ヶ月です。
FLOW
お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
担当部署のスタッフから、お電話またはメールにてご連絡を差し上げ、サービス詳細・流れをご案内します。
お打ち合わせ内容をもとにコンテンツやインタビューなどの動画撮影を行います。
撮影した動画の編集や投稿内容の作成などを行い納品します。また、ご確認いただいた後の投稿代行まで弊社にお任せください。
CASE
株式会社フレスカ様(飲食業・従業員数501〜1000名)
課題:
・SNS運用の知識・ノウハウが不足
・投稿内容や時期がバラバラで効果が見えない
・新卒採用の活性化が必要
トラコムの支援:
・投稿の統一感確立:6名のスタッフによる運用を整理し、デザインやトンマナを統一
・自社の魅力の可視化:「人間関係の良さ」という最大の強みを動画コンテンツで表現
・内製化サポート:効果的な運用ノウハウを丁寧に指導し、自社運用を確立
成果:
・SNS運用の内製化を確立
・面接で「インスタを見ました!」の声が増加
・新卒社員の約半数がリファラル採用で入社
・動画コンテンツの再生回数が安定的に向上
「弊社の風土に合わせたコンテンツを考案・企画・提案してくださったおかげで、社内でのSNS運用も軌道に乗りました」(人事担当・遊川様)