全雇用形態

採用に関する業務を一元管理&効率化!注力したい業務に割く時間を創出

ジョブカン採用管理

ジョブカン採用管理は、新卒採用、中途採用、アルバイト・パート採用における業務効率化を図るためのクラウド型システムです。求人情報・採用サイトの作成から応募者情報の集約、選考日程の調整、選考結果の管理までの一連の業務を一元管理できるほか、採用サイトの作成や採用活動の効果分析まで包括的にサポート。また、IndeedやGoogleしごと検索と連携することで、低コストでの応募者獲得が期待できます。さらに、エージェント管理機能によりエージェントとの情報共有が円滑になり、採用活動はますます効率的に。採用担当者の業務負担を軽減し、より力を入れるべき業務に携わる時間を創出します。

バックオフィス業務を効率化するクラウドERPサービス「ジョブカン」シリーズは、累計導入実績20万社を突破。ジョブカン採用管理も、ITトレンド2023 年間ランキング「採用管理・選考管理システム」で第1位を獲得するなど高い評価を得ています。
シンプルで使いやすい操作性と、月額8500円という業界最安値クラスの料金体系も、多くの事業者に選ばれている理由です。

掲載料金 8,500円〜

広告掲載に関して
お悩みありませんか?

  • どのメディアが効果的?
  • どのプランがいいの?
  • どんな広告を出したらいい?

そのお悩み
トラコムが解決いたします!

  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク

トラコムではニーズをしっかり見据え、ターゲットを明確化。
最適な採用ツールをご提案し、お客様の希望する人材に響くような広告を作成します

掲載料金

PRICE

基本掲載料金

詳しい掲載料金はメディアガイドをダウンロードしてください

首都圏
8,500円〜
関西
8,500円〜
東海
8,500円〜
九州
8,500円〜
その他
8,500円〜
オプション

ジョブカン採用管理の3つのメリット

①シンプルな操作で多機能を使いこなせる

初めて使用する方でも簡単に操作できるよう、システムはシンプルに設計されています。
また本部と店舗といった拠点間の情報共有もスムーズに。同じ候補者から応募が重複した際はアラートが表示されるため、候補者管理も効率的に行えます。全国的に拠点を展開している企業には大きなメリットになるでしょう。
加えて通年採用や、1年以上の期間が必要なインターンからの採用にも対応。昨年度以前の数値も参照できるので、年度ごとにデータを比較する機会が多い新卒採用などにも便利です。

②業界最安値クラスの利用料金

月額8500円から、1ヶ月単位でご契約いただけます。毎月の応募者数に応じた料金設定のため、採用規模に合わせて無駄のない運用が可能です。

③さまざまな媒体・SNS・ツールと連携可能

20種以上の各種求人媒体や求人検索エンジン、LINE、カレンダーなどさまざまな外部サービスと連携。お使いのツールと組み合わせて活用いただけます。
さらに、全国約2000社のエージェントを利用できるエージェント管理機能も搭載しています。
※LINE連携、動画面接、アルバイト系媒体との自動連携が可能

機能紹介 ~応募者の獲得~

採用サイト作成

求人情報や画像を入力するだけで、簡単に自社の採用サイトを作成・更新できます。トップページ・求人一覧・求人詳細・エントリーフォームを作成可能。エントリーフォームから応募された候補者情報は、自動でジョブカンに登録されます。

Indeed、Googleしごと検索に自動掲載

採用サイトで公開した求人情報はIndeed、Googleしごと検索に掲載できます。成功報酬などは発生しないため、低コストでの応募者獲得が可能です。

機能紹介 ~候補者の管理~

基本情報だけでなく添付ファイルや選考結果まで管理

応募経路やメールの履歴はもちろん、履歴書などのデータも管理可能。ダッシュボードには採用活動の進捗がリアルタイムで表示され、現在の選考状況や評価、「次にやるべきこと」も一目で分かります。

エージェントとの情報共有を円滑に

エージェント自身がジョブカン上で求人を確認し、最適な候補者をアップロード。また選考日程調整やメールの送受信も簡単に行えます。

求人媒体・RoboRoboリクルーティングとの連携

求人媒体から応募があった候補者情報を自動で登録。手入力の手間を削減します。情報を取り込むタイミングも選択可能です。
有料オプションサービス「RoboRoboリクルーティング」と連携すれば、さらに多種類の求人媒体の情報を取り込むことができるようになります。

候補者情報の手入力には、多くの手間と時間が掛かります。仮に月150名(=年1800名)を手入力していた企業が自動登録を活用した場合、年間で約270時間の削減を見込めます。
※求人媒体チェック1日あたり30分、応募者情報の転記1名あたり5分、応募者情報確認1名あたり2分で算出

機能紹介 ~選考の実施~

書類選考・面接フィードバックなどは全てシステム上で完結

書類選考・面接結果の記入は全てオンラインで実施可能。面接官の設定もジョブカン上で行えます。さらに「タイムライン」機能により、ジョブカン上で採用担当者と面接官とでチャットができます。

カレンダー連携でスケジュール調整を効率化&ツール予約も

お使いのグループウェア*のスケジュール機能と連携すれば、選考担当者の予定を確認しながら面接日程を調整できるほか、面接日が確定すると担当者に通知されます。また、会議室・備品・Zoom・GoogleMeetもまとめて予約可能です。

*Google、サイボウズガルーン サイボウズ、Office Teams、Slack、Microsoft 365

ジョブカン上から応募者にLINEの送信が可能

お持ちの「LINE公式アカウント」と連携することで、ジョブカン上で応募者とLINEのメッセージ送受信が可能になります。日程調整や選考結果の連絡等にLINEを活用することで、応募者の反応率の向上と、選考のスピードアップを期待できます。

選考の評価項目を細かくカスタマイズ可能

評価項目の設問ごとに入力形式を変えたり、評価項目の回答を必須にしたり、また評価スコアの数値範囲や選択肢の数などを細かく設けることも可能です。面接評価をより柔軟性の高いものにカスタマイズできます。

リファラル採用にも対応

求人ページのURLを知っている人だけが閲覧できる、限定公開求人を作成できます。URLを社内に共有すれば、リファラル採用にもご活用いただけます。

機能紹介 ~進捗把握・効果分析~

応募者数や選考通過率を集計・グラフ化

登録した候補者情報をもとに、求人・応募経路別の応募者数やステップ通過率といった統計データをグラフと表で確認できます。また、各選考担当者の担当人数・面接の通過率や、平均リードタイムなどを確認することも可能です。実施した採用施策の振り返り・分析に活用いただけます。

料金プラン

初期費用・サポート費用は0円、月額料金のみでお使いいただけます。
1ヶ月に新規登録した候補者数に応じて、その月の料金を決定します。

※上記価格は税抜表記です。
※候補者データの保持期間は、無料プランは30日間、有料プランは10年間です。
※10年以上のデータ保持期間をご希望の場合、または候補者数が1000名以上見込まれる場合は別途ご相談ください。

導入までの流れ

①アカウント発行

  • 無料お試しアカウントはメールアドレスのみで発行できます。

②無料お試し30日間

  • お試し期間中はジョブカンのすべての機能をお使いいただけます。
  • マニュアルやヘルプページを見ながら、ご自身で設定等をしていただけます。
  • 細かい設定や、運用のご相談といった導入サポートは、お電話・メール・チャットで行っています。もちろんすべて無料です。
  • 隔週開催のオンラインセミナーでは、機能概要をデモを交えて確認できます。

利用申し込み

  • Web上で簡単にお申込み可能です。

④月額料金で利用

  • トライアル中の設定を引き継いでご利用いただけます。

お申し込みの流れ

FLOW

最短

  • お問い合わせ

    無料お試しアカウントはメールアドレスのみで発行できます。

  • 無料お試し30日間

    すべての機能を使用できます。

  • 利用申し込み

    Web上で簡単にお申込み可能です。

  • 月額料金で利用

    トライアル中の設定を引き継いでご利用いただけます。

トラコムの提案事例

CASE

弊社トラコムも導入!最大1時間/日の業務削減をはじめ大幅な効率アップを実現

導入前は、応募経路ごとに応募管理システムが異なっていたため管理が煩雑に。紹介会社とのコミュニケーションも統一されておらず、求人票を修正する際には各紹介会社へ個別に連絡を取らなければなりませんでした。さらに、応募者の歩留まりを確認する作業にも多くの時間と労力が掛かっていました。このような状況を改善するため、ジョブカン採用管理を導入することにしたのです。

導入後の大きな変化は、まず応募者情報を一元管理できるようになり、それまで応募がある度に行っていたスプレッドシートへの書き込み作業を削減できたことです。1日あたり30分~1時間ほどの余白が生まれ、別の業務に時間を割けるようになりました。
応募者とのやりとりも全てシステム上で統一して行えるため、システムに随時ログインするプロセスが無くなり、コミュニケーションの効率が大幅に向上。同様に、紹介会社とのやりとりも一元管理され、求人票の修正時には紹介会社に一括で連絡ができるように。歩留まりもシステム上で確認できるので、採用プロセスにおける課題点の把握もより簡単になりました。

ジョブカン採用管理システムの導入によって、採用業務の効率化と円滑なコミュニケーションを実現しています。