中途採用

欲しい人材を直接スカウト!攻めの採用を実現するクックビズの「ダイレクトオファー」

クックビズ「ダイレクトオファー」

クックビズは、飲食業界に特化した日本最大級の求人・転職プラットフォームです。年間150万人以上が訪れ、9割以上が飲食業界経験者。食の仕事でキャリアを築きたいと願う多くの求職者が登録しています。

そのクックビズが提供するサービスの中でも、求人広告で応募を待つだけでは出会えない優秀な人材へ、企業様から直接アプローチできる「ダイレクトオファー」は、貴社の採用を成功に導く新たな一手です。

貴社が設定した条件に合う求職者に対し、魅力的なオファーメールを自動で送信できるため、人材の検索や一通ずつの手動送信は必要ありません。現場業務と兼務することも多い、多忙な採用担当者様の工数をシステムが大幅に削減できます。また、期間内の採用人数に上限はなく、何人採用しても追加費用は一切かからないため、コストが気になる企業様にも大変おすすめです。

掲載料金 240,000円~ (4週間 )

広告掲載に関して
お悩みありませんか?

  • どのメディアが効果的?
  • どのプランがいいの?
  • どんな広告を出したらいい?

そのお悩み
トラコムが解決いたします!

  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク
  • タウンワーク

トラコムではニーズをしっかり見据え、ターゲットを明確化。
最適な採用ツールをご提案し、お客様の希望する人材に響くような広告を作成します

掲載料金

PRICE

基本掲載料金

詳しい掲載料金はメディアガイドをダウンロードしてください

首都圏
240,000円~
関西
240,000円~
東海
240,000円~
九州
240,000円~
その他
240,000円~
オプション

クックビズの「ダイレクトオファー」とは?

「ダイレクトオファー」とは、クックビズが保有する飲食業界に特化した豊富な人材データベースから、貴社が求める経験やスキルを持つ人材を探し出し、直接スカウトメッセージを送ることができる「攻め」の採用支援サービスです。

一般的な求人広告が、求職者からの応募を「待つ」のに対し、ダイレクトオファーは企業様が「探しにいく」ことを可能にします。

転職潜在層へのアプローチ

「今すぐの転職は考えていないが、良い話があれば聞いてみたい」という、優秀層ほど抱きがちなスタンス。彼らは自ら求人広告を探すことは少ないため、従来の採用手法では出会うことすら困難でした。クックビズのダイレクトオファーは、この採用市場に出てこない「転職潜在層」に直接リーチできる唯一無二の手段です。

圧倒的な採用効率

求人広告では、時に何十、何百という応募の中から自社に合う人材を見つけ出す必要があります。一方、ダイレクトオファーは、初めから「会いたい」と思う人材にだけアプローチするため、無駄な書類選考や面接の工数を大幅に削減できます。採用担当者様の貴重な時間を、本当に会うべき候補者とのコミュニケーションに集中させることが可能です。

心に響くダイレクトな対話

不特定多数に向けた求人情報とは異なり、候補者一人ひとりの経歴や志向に合わせて送る個別のスカウトメッセージは、「自分のことを見てくれている」という特別感を醸成します。企業の想いを込めた熱意あるメッセージは候補者の心を動かし、高いエンゲージメントを築くことで、面接やその後のプロセスへとつながりやすくなります。

なぜ今、「攻めの採用」が必要なのか?

採用競争が激化する飲食業界では、従来の「待ち」の姿勢では優秀な人材の獲得が困難になっています。採用を成功させる企業が実践する「攻めの採用」の重要性とその理由を知ることが大切です。

深刻化する採用競争と求人広告のジレンマ

飲食業界の有効求人倍率は常に高い水準で推移しており、1人の求職者を複数の企業が取り合う、まさに「売り手市場」が続いています。このような状況下で、ただ求人広告を掲載しているだけでは、数多ある情報の中に埋もれてしまいがちです。

「何ヶ月も掲載しているのに、応募が全く来ない」「応募は来るが、求めるスキルや経験とはミスマッチな人ばかり…」「そもそも、店長や料理長を任せられるようなレベルの人は応募してこない」

これらは、多くの採用担当者様が抱える、求人広告だけでは解決しきれない根深い課題です。

優秀な人材ほど「待ち」の市場にはいない

重要なのは、優秀で経験豊富な人材ほど、積極的に転職活動を行っていないという事実です。このような方は、現在の職場で重要なポジションを任されており、待遇にも比較的満足しているケースが多く、自ら求人サイトを検索することは稀です。

しかし、多くの方が「自分のキャリアをさらに高められる、もっと魅力的な環境があれば話を聞いてみたい」という想いを秘めています。この「転職潜在層」こそ、貴社の未来を担うコア人材の宝庫なのです。

「攻めの採用」がもたらす経営メリット

こうした背景から、企業側から主体的にアプローチする「攻めの採用」の重要性が増しています。ダイレクトオファーは、この攻めの採用を最も効率的に実現する手法です。これにより、企業は以下のような大きなメリットを得ることができます。

採用スピードの向上:応募を待つ時間をなくし、最短距離で候補者と接触できます。

採用工数の削減:ミスマッチ応募の対応がなくなり、採用活動全体が効率化します。

マッチング精度の向上:企業理念やビジョンに共感してくれる人材を狙って採用できます。

ダイレクトオファーは、「採用管理システム」を標準搭載

クックビズのダイレクトオファーサービスには、採用活動全体の進捗をスムーズに管理できる、高機能な「採用管理システム」が標準でご利用いただけます。現場業務で多忙な採用担当者様の負担を大きく軽減し、採用成功へと導きます。

直感的で使いやすい管理画面 

現場から初めて採用担当になった方から、ベテランの人事ご担当者様まで、誰でも簡単に使えるシンプルな機能を搭載しています。

一元的な選考管理 

オファーの設定・送信から、応募者とのメッセージのやりとり、選考状況の更新、入社までの進捗を1つの画面で完結できます。求人原稿の管理もこのシステム上で行えます。

効果測定レポート 

オファーの送信数や開封率、応募数などを数値で客観的にチェックできます。データに基づいた改善活動に役立てることが可能です。

クックビズのダイレクトオファーはこんな企業様におすすめ

クックビズのダイレクトオファーは、特に以下のような課題をお持ちの企業様に絶大な効果を発揮します。具体的な課題と活用シーンを踏まえてご紹介します。

専門職・ハイクラス人材をピンポイントで採用したい

ターゲット例

高級店の料理長、経験豊富なソムリエ、複数店舗を統括するエリアマネージャー、新規事業責任者など。

よくある課題

✓ふさわしいレベルの人は、求人広告を出してもまず応募してこない
✓人脈を頼るにも限界がある

ダイレクトオファー活用法

クックビズのデータベースから、候補者の経歴やスキル(例:「フランス料理 経験10年以上」「マネジメント経験あり」「新規立ち上げ経験者」)で検索。

ターゲットを数名に絞り込み、実績のあるプロフェッショナルにだけ直接アプローチすることで、他では出会えない質の高い採用を実現します。

求人広告の効果をさらに高めたい

ターゲット例

求人広告を掲載中だが、応募数が伸び悩んでいる、または応募の質を高めたい企業。

よくある課題

✓応募を待っているだけでは時間がかかる
✓もっとスピーディーに、かつ確実に採用したい

ダイレクトオファー活用法

求人広告で広く母集団を形成しつつ、その中で特に「会いたい」と感じる層(例:特定の競合店での経験者など)には、ダイレクトオファーでアプローチ。「待ち」と「攻め」の併用による相乗効果で採用成功の確率を最大化します。

競合に知られずに採用活動を進めたい

ターゲット例

新規事業の立ち上げメンバーや、次期役員候補、既存幹部の後任など、機密性の高い採用を行いたい企業。

よくある課題

✓事業計画や社内の動きが競合に漏れてしまうリスクがある

ダイレクトオファー活用法

サイト上で求人情報を一切公開することなく、水面下で候補者を探し、コンタクトを取ることが可能です。企業の重要戦略や内部情報を守りながら、極秘裏に採用活動を完遂させることができます。

ダイレクトオファーと求人広告の違いと比較

ダイレクトオファーと求人広告は、どちらが優れているというわけではありません。企業の採用戦略や募集ポジションに応じて、これらを戦略的に使い分ける、または併用することが成功の鍵となります。

ダイレクトオファー・求人広告比較表

最適な使い分けのポイント

ダイレクトオファーが有効なケース

特定のスキルを持つ人材を「この人が欲しい」と指名して獲得したい場合や、採用にかかる全ての時間と手間を最小限に抑えたい場合には、ダイレクトオファーが圧倒的な効果を発揮します。

求人広告が有効なケース

企業の知名度を上げながら、広く応募者を集め、その中から優秀な人材を選びたい場合や、アルバイト・パート、一般社員の大量募集には、求人広告が非常に有効です。まずは応募の母集団をしっかりと形成したいという企業様は、求人広告から始めることをおすすめします。

まずは、応募を集めて母集団を形成したい方は、「クックビズ 求人広告」をご参照ください。

ダイレクトオファーの料金プラン

ご予算や採用計画に応じて、柔軟なプランをご用意しています。

クックビズの共通ポイント

クックビズの求人広告掲載などで貯まった「共通お得ポイント」を、ダイレクトオファーのご利用料金に充当することも可能です(1ポイント=1円)。採用計画に応じて、予算を柔軟かつ無駄なく活用いただけます。

トラコムにダイレクトオファーの運用を依頼するメリット

ダイレクトオファーは「送れば返信が来る」という単純なものではありません。私たちトラコムは、クックビズを知り尽くしたパートナーとして、貴社の成功確率を最大化する独自のノウハウをご提供します。

過去データに基づく「的確なターゲット選定」

やみくもにスカウトを送っても、時間とコストの無駄になります。私たちは、貴社の求める人物像を詳細にヒアリングしたうえで、クックビズの膨大なデータベースから、過去の成功事例や返信率のデータに基づき、最も「響く」可能性が高い人材プールを的確に特定します。

「会いたい」と思わせるプロのスカウト文面作成

候補者は日々多くのスカウトメールを受け取っています。その中で開封され、心を動かすためには、テンプレートではなく、「あなただから送った」という特別感が伝わるメッセージが不可欠です。

候補者の経歴や志向を丁寧に読み解き、貴社の魅力を掛け合わせることで、思わず「会ってみたい」と思わせるスカウト文面を、私たちが作成・代行します。

PDCAサイクルによる「継続的な運用改善」

送信する時間帯、メッセージのタイトル、文面の切り口などを常に分析し、必要に応じてA/Bテストを実施。データに基づいて常時改善を繰り返すことで、返信率を最大化します。この地道なPDCAサイクルを回し続けられることこそ、プロの求人広告代理店であるトラコムをご利用いただく大きな価値です。

よくある質問

クックビズのダイレクトオファーに関して、お問い合わせの多い質問をご紹介します。

Q1. スカウトを送る時間も、文面を考える時間もありません。全てお任せできますか?

A1.はい、お任せください。ターゲットの選定から、候補者一人ひとりに合わせたスカウト文面の作成、送信作業まで、一連の業務をトラコムが代行いたします。採用担当者様は、返信があった候補者とのやりとりに集中していただけます。

Q2. どのくらいの返信率が期待できますか? 

A2. ターゲットの希少性やスカウト文面によって変動しますが、当社のノウハウを駆使することで、業界平均を上回る高い返信率を目指します。万が一、想定よりも返信が少ない場合は、ターゲットの見直しや文面の改善などを迅速に行い、最後まで伴走いたします。

Q3. 地方の中小企業でも利用するメリットはありますか? 

A3. もちろんです。むしろ、採用競争で不利になりがちな地方の中小企業様こそ、ダイレクトオファーの価値を実感いただけます。Uターン・Iターンを希望する優秀な登録者も多いため、都心部では出会えないような人材をピンポイントで獲得できる可能性があります。

お申し込みの流れ

FLOW

最短

  • お問い合わせ

    お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • お打ち合わせ

    スタッフが採用条件を伺い、貴社にベストなプランをご提案。しっかりご納得のうえでお申し込み頂けます。

  • 原稿制作

    ターゲットの選定から、候補者一人ひとりに合わせたスカウト文面の作成、送信作業まで、一連の業務をトラコムが代行いたします。

  • 原稿の掲載開始

    準備が整い次第、オファーメールの送信を開始いたします。

トラコムの提案事例

CASE

応募45件から4名の店長候補を採用!クックビズの併用戦略で、事業拡大を担う人材獲得に成功

都心中心に28店舗を展開し、さらなる事業拡大を進める企業様。会社の成長を牽引してくれる、理念に共感した店長候補の採用が不可欠でした。

そこで、飲食業界に特化したクックビズの「求人広告」と「ダイレクトオファー」を併用する戦略を選択しました。求人広告で広く母集団を形成しつつ、ダイレクトオファーではスカウトを通じて転職潜在層にもアプローチしました。面接では、経験以上に「その方と働くうえで、将来がしっかり見えるか」という人柄やポテンシャルを重視しました。

その結果、クックビズ経由で45件の応募から4名の店長候補の採用に成功。採用者は30〜40代の経験豊富な人材で、同社が最も重視する人柄の面でもマッチしていました。入社後は「力強い」と評価されるほどの活躍を見せており、費用対効果にも満足のいく結果となりました。事業拡大を支える貴重な人材獲得につながった好事例です。