エンゲージは、エン・ジャパン株式会社が提供する採用支援プラットフォームです。月間アクセス数No.1(※)、新規会員登録数は毎月20万人以上と、圧倒的なユーザー数を誇ります。アルバイト・パートから新卒・中途採用まで、あらゆる雇用形態に対応し、多様な企業ニーズに応えます。※Dockpit調べ
エンゲージプレミアムでは、回数券形式で求人枠を運用できる「チケット消費型システム」を採用。活用することで「Indeed」や「求人ボックス」など最大20の求人ネットワークに露出でき、業界屈指のリーチ力を発揮します。複数媒体の求人データをエンゲージ上で一元管理が可能なため、採用担当者の負担軽減にも寄与。加えてAIスカウトやターゲットオファーなど、チケット交換で利用できるオプションを利用することにより、柔軟性・効率の高い採用活動を実現します。
そのお悩み
トラコムが解決いたします!
トラコムではニーズをしっかり見据え、ターゲットを明確化。
最適な採用ツールをご提案し、お客様の希望する人材に響くような広告を作成します
PRICE
詳しい掲載料金はメディアガイドをダウンロードしてください
豊富なユーザー数と多彩な機能で、採用活動を強力にサポートするのがエンゲージ最大の特徴です。
併せて複数の求人ネットワークへの同時掲載やAIを活用した候補者アプローチなどの機能を提供しており、効率的かつ効果的な採用を実現します。
ここでは、エンゲージがもつ特徴と基本機能を紹介します。
アルバイト・パートから新卒・中途採用、業務委託まで、さまざまな企業ニーズに応える求人サービスであるエンゲージ。掲載求人数は現在200万件を突破しており、新規会員も月間20万人以上の増加を達成。月間アクセス数No.1(※)を誇っており、非常に多くの求職者へのリーチが期待できます。
また、複数の媒体を利用する求職者のうち、半数以上がエンゲージを利用していると回答(※)。エンゲージのみを利用しているユーザーも圧倒的に多く、掲載価値の高いサービスであると言えます。
※Dockpit調べ
エンゲージでは、以下のような基本機能をすべて無料で使うことができます。
エンゲージは操作方法も簡単なため、「採用活動を初めて担当する」「採用支援ツールを使うことに慣れていない」という方にも、手軽にご利用いただけます。
エン・ジャパンが運営する社員クチコミサイトの情報を連携表示し、求職者が企業の実情を理解しやすくすることで、応募率向上に貢献します。
クチコミサイトの年間ユニークユーザー数は5,600万人、社員クチコミ数は3,000万件以上。業界トップクラスの実績を誇るサイトです。
エンゲージへの求人掲載は無料でも可能です。そこから採用戦略に合わせて、有料プランである『エンゲージプレミアム』を利用することで、求人効果の向上を図ることも可能です。
エンゲージのスポンサー求人は、クリック課金型(CPC課金)で、検索結果の上位や特集枠など、目立つ位置に求人を表示できる有料オプションです。これにより、閲覧数と応募数の大幅な向上が期待できます。
リアルタイムで効果測定ができ、クリック単価(CPC)の調整や原稿改善により費用対効果を最大化することも可能です。「即戦力を短期間で採用したい」「競争が激しいエリアや職種で応募数を増やしたい」といったケースに特におすすめです。
ここでは、一般的な求人サイトとエンゲージ/エンゲージプレミアムの違い、それぞれの特徴についてご紹介します。
料金形態として、掲載枠購入型を採用している傾向があり、期間も有限であることが多いです。(1求人の掲載権を購入し、2週間や4週間などの決められた期間で掲載する形式)
また、掲載先も基本的には1サイトのみ。有料オプションなどでスカウトメールなどの機能を使用するのが一般的です。
特定の業種やエリアに特化しているサイトもあるため、小さい母集団で特定のターゲットのみに訴求したい場合などに活用が可能です。
などの特徴を持ちます。予算を気にせず、手軽に採用活動を始めたい場合に適しています。
*¹採用HPとして利用可能
*¹採用HPとして利用可能
*²有料プランを選択した求人のみ
エンゲージ/エンゲージプレミアムとで共通することは、無料掲載があること・掲載内容の変更が無料で随時実施できることです。エンゲージプレミアムの場合は有料掲載にすることで、求人の掲載先が20サイト以上になり、スカウトメールも無料&送信数無制限で送付することができます。
先述したように、エンゲージは無料で使える機能が充実しており、操作が簡単で手軽に活用できる点がエンゲージの特徴です。
以下ではエンゲージ/エンゲージプレミアムについてそれぞれのメリットをご説明します。
エンゲージで作成した求人は、Indeed(インディード)やスタンバイ、エン転職などの求人検索サイトに同時掲載されます。
求人の露出度が高いので、より多くの求職者に情報を届けることができます。
エンゲージプレミアムには、無料版で使える機能に加えて、以下のような機能を利用できます。
候補者へスカウトメールを送付する「ダイレクトリクルーティング」により、企業は攻めの採用活動を進めることができます。
エンゲージが提供する「プレミアムAIスカウト」では、AIが条件に合いそうな人材を自動で推薦し、自社とマッチングする候補者に効率的にアプローチを行えます。また、候補者を選考するたびに、AIが採用基準を学習するため、使えば使うほど自社の条件により適した人材を推薦してもらえるようになります。
エンゲージプレミアムでは、求人の同時掲載先が倍以上に増えるため、応募がより集まりやすくなります。
圧倒的な露出力で、効率的かつ効果的な採用を実現します。
また、各媒体に掲載された求人の管理はエンゲージの管理画面で一括対応でき、掲載・転載後の運用も効率的に行えるのが強みです。
「エンゲージ プロシリーズ」は、プロライターによる原稿作成や採用サイトの作成などをサポートするオプションです。
候補者へ企業の魅力をアピールし、応募につなげるようなコンテンツづくりをサポートします。
有料版であるエンゲージプレミアムは、「チケット消費型」の料金形態を採用しています。
チケット消費型のシステムは「1求人・1日単位」で使える料金システムのことで、掲載日数に応じてチケットを消費するため、計画的なコスト管理が可能です。
有料掲載は採用が充足した時点で終了し、次回の採用活動のためにチケットを残しておくことができます。
エンゲージ プロシリーズなどのオプションでもチケットを消費できるので、購入したチケットを採用状況に応じて柔軟に使えるのが、チケット消化型システムの特徴です。
チケットは1枚から購入いただけますが、以下のようにまとめて購入することも可能です。
まとめて購入いただく枚数が多いほど、1枚あたりの単価は安くなります。
※チケットは掲載日数1日につき1チケット消費します。
※掲載日数は1日単位で調整が可能です。
料金はお問い合わせください。
エンゲージは、アルバイト・パート採用や新卒採用など、さまざまな企業ニーズに対応する求人サービスです。しかし、上位表示を実現し、閲覧数や応募数を増やすためには、求人原稿の質が非常に重要です。
「効果の出る原稿作成のノウハウがない…」
「原稿作成に割くリソースが不足している…」
といった課題を抱える企業様は、代理店のサポートを活用することで大きな効果が期待できます。
トラコムでは、エンゲージプレミアムの利用設定や求人原稿作成などの代行業務を以下の流れで提供しています。
掲載後の運用についても、担当営業が多数のお客様の採用支援を行ってきた実績と豊富なノウハウに基づいてサポートいたします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
FLOW
お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
スタッフが採用条件を伺い、貴社にベストな採用計画をご提案。しっかりご納得の上でお申し込み頂けます。
スタッフが貴社を取材。人材要件を最大限に考慮した原稿を制作し、貴社にご確認いただきます。
原稿内容が決定次第、速やかに掲載が開始されます。掲載期間は2週間、または4週間となります。
CASE
ご紹介するのは、販売元であるエン・ジャパン株式会社の提案事例です。
ある企業では、ITエンジニアの採用において以下の課題に直面していました。
・業界全体でITエンジニアの需要が増加し、獲得競争が激化していること。
・求人のPV数や採用数が伸び悩んでいること。
これらの課題を解決するため、エンゲージ無料版を利用し、その後すぐにエンゲージプレミアムを導入しました。
その際、エンゲージプレミアムを利用するメリットの1つである「プレミアムAIスカウト」を積極的に活用することで、他の求人サイトにも自社の求人が掲載され、多くの求職者へのリーチを実現。
また、60日間のチケット型を利用することで、短期間でも柔軟に求人情報を掲載・停止できるようになりました。他社との競争が激化していることをうけて、求人作成時にはキャッチーな表現で自社の魅力を伝える工夫も行いました。
その結果、PV数は1週間で最大300PV、応募数14名、採用数3名と、他の有料求人サービスと比較して最も高い効果を上げています。
「プレミアムAIスカウト」を活用し、適した候補者へのスカウトメッセージ送信や迅速な面談を行うことで、採用活動の効率化と成果の向上を実現しました。