商品情報

最短10分で生成!求人原稿の作成を効率化させる|求人に特化した無料の生成AI「ごんた」をリリース

2024.11.01

人材採用支援事業を行う、Indeedプラチナムパートナーのトラコム株式会社はこの度、求人原稿の作成に特化した生成AIの「ごんた」をリリースしました。ごんたは無料で利用でき、求人サイトのルールに沿って採用の効果につながる求人原稿を作成します。

生成AIのごんた

ごんた開発の秘話

弊社は人事・採用のプロとして、約35,000社以上の企業様の採用活動をサポートして参りました。(2024年11月現在)
昨今では、求人広告市場の急成長により採用手法の多様化や、応募者対応なども常に進化していることから、「採用業務に携わる担当者の業務負担を改善できることはないか」と考えるようになりました。

そんな想いで開発したAIツールが「ごんた」です。

ごんたは、まずはトラコム社内限定で導入しており、社内スタッフの原稿作成業務を効率化させた実績があります。弊社の原稿作成担当には、ベテラン〜新人スタッフもいることから属人化している部分もありました。しかし、ごんたを導入することで、求人サイトごとのルールや、効果を出すためのポイントをAIが学習するため、どの求人原稿も正しく・効果の出るよう作成ができるようになりました。

原稿生成AIとは?

原稿生成AIとは人工知能(AI)を活用して、文章やコンテンツの作成を自動化・支援するツールやシステムのことです。特に自然言語処理(NLP)や機械学習を使って、人間が書くようなテキストを生成・編集できるのが特徴です。

求人原稿の作成に生成AIは使える?

求人原稿の作成にも生成AIを活用できます。実際に多くの企業様が求人原稿を作成する際に生成AIを導入しており、今後もさらに浸透していくと考えられています。

生成AIには、ChatGPTのような汎用型だけではなく、求人原稿の作成に特化したものもあり、トラコム株式会社では原稿生成AIの「ごんた」を開発しました。

求人原稿の作成に特化した生成AIツール「ごんた」とは?

ごんたは、トラコム株式会社が提供する、求人原稿の作成に特化したAIツールです。無料で利用することができ、依頼フォームに沿って必要項目を入力するだけで、求人サイトごとのルールに沿った質の高い求人原稿を簡単に作成できます。

ごんたができる4つのこと

①Airワーク 採用管理・Indeedのルールに沿って原稿を作成できる

求人サイトには年齢や文章の書き方などのルールがあります。求人サイトごとにルールが異なるため各サイトのルールに合わせて求人原稿を作成しないと、求人原稿が非掲載になってしまう事も。ごんたは求人サイトの中でも、Airワーク 採用管理・Indeedの*表記ルールに沿った求人原稿を作成できます。

(求人原稿の作成例)

  • 職種名はシンプルに記載する
  • 年齢制限に関する規定に沿って作成できる など

※最終的な掲載可否に関してはIndeedの掲載基準に準ずるため、100%の掲載を保証するものではございません。
*表記ルール=トラコムが運用してきた中で、掲載NGとなった事例、効果が良かった事例を蓄積しており、その内容を参照しています。

人事・採用担当者の求人原稿を作成する手間を削減できる

ごんたは、必要情報を依頼フォーマットに入力するだけで効果につながる求人原稿を作成できます。人事・採用担当者は面接や応募者対応・他業務に加えて自社の求人原稿の作成を担当されることも。手間なく求人サイトを運用したい企業様におすすめです。

③企業が伝えたい内容を簡単かつ無料でごんたが作成できる

「この仕事のココが面白い」「こんな人が活躍している」など、求職者へ伝えたいメッセージはたくさんあるけど、うまくまとまらない。そんな企業様の想いをそのまま求人に使える文章でごんたが用意します。

④ごんたはたくさん原稿を作ることで賢くなることができます

ごんたは生成AIのため、求人原稿を作ればつくるほど賢くなっていきます(学習が進みます)。
さらに今後、新機能のアップデートを予定しています。例えば自社の求人サイトの内容を別の求人サイトの内容に沿った文章へ変更させるなど、ごんたができることを増やしていきます。

ごんたの利用はこちらからお問い合わせください

ここまで、生成AIの「ごんた」についてご説明して参りました。ごんたは人事・採用担当者の業務効率化や、求人サイトのルールに沿った原稿作成を行うことができます。無料で利用いただけますので、まずはお気軽にお試しください。